初心…春…風邪…桜…
2009.04.04

街では綺麗なスーツに身を包んだ新入社員が見受けられ、自分のクタクタ具合とは違うな・・・と。キラキラキャピキャピの笑顔を見ると、変化のなくなった自分の表情とは違うな・・・と。
以前、女優の雛形あきこさんが記事の中で言われてましたが、野田社長が「初心忘るべからず」という言葉を頻繁に使っていたそうです。なんでも『慣れることは大事。けど疎かにするのは違う』のだと(記憶が曖昧なので大分略ってます)。雛形さんは、その言葉を心におき、同じような役柄でも、同じような演技をせず、初めて演技するようにキャラ作りを行っているそうです。
彼らを見ると、ふとそんな記事が頭をよぎる最近の春です。そんな春なのに、季節外れの風邪にやられてしまいました。夜になると38度。昼間は普通の平温。意味のわからない体温に病院に行くタイミングを失ってしまい、今や普通の状態になりました。きっと寝不足が原因なんだろうなぁー。
風邪のときは、とにかく汗をかこうと、服をいっぱい着ます。サウナスーツがあればいいんだろうけど、無いので雪だるまみたいにまんまるになります。そして寝ます。この時期、これでもかってくらい着込んでも汗をかかないので困ります。睡眠ダイエット。。。絶対流行らないだろうなぁー。
さて、「東京の桜は満開です。」そんなニュースにもかかわらず、昨日は5分咲きだったここ東京の桜。どんなものか散歩ついでに見てきたいと思いまーす♪